スターサービス正規代理店 three piecelabo


重要事項説明
「電気通信事業法第26条(提供条件の説明)」に基づき、本サービスについて説明いたします。
以下の事項はスターサービスのご利用にあたり重要となる事項ですので、十分ご理解いただきますようお願い致します。
■ 株式会社スターサービス
■ 名称:スターサービス
■ 種別:MVNO
本ご利用条件・注意事項(以下、「本条件等」といいます。)は、株式会社スターサービス(以下、「当社」といい ます。)が提供するスターサービス(以下、「本サービス」といいます。)を申込む際に注意が必要な重要事項をご説明するものです。
ご契約になる内容を十分にご理解いただいた上で、お申込みください。
本サービスの詳細等についてご不明な点がある場合、 必ず当社Webサイト(https://www.jiot.jp/「以下、同様とする」)でご確認ください。
「ご契約について」
本サービスは、ソフトバンク株式会社、株式会社NTTドコモ(以下、「ソフトバンク」「ドコモ」といいます。)の通信網を使用しての音声通話/データ通信サービスの提供により構成されます。
本書面の記載事項をご確認いただき、ご同意いただいた上、本サービスへお申込みください。
但し、お客様の意思にかかわらず本サービスの提供ができない場合があります。予めご了承ください。
本サービスを受ける権利は、当社の事前の書面による承諾なしに、第三者に譲渡等をすることができ ません。当社の本サービスから発行されたユーザID、パスワードの管理責任についてはお客様が負い、 ユーザIDおよびパスワードを忘れた場合や盗難された場合は、速やかに当社に届け出てください。
理由の如何にかかわらず、すでにお支払いいただいた料金は払戻しいたしません。ユーザIDおよび パスワードは、スターサービスマイページ(https://jiot.info/「以下、同様とする」)を参照する際に使用いたします。
支払い期日を経過しても料金をお支払いいただけない場合には、本サービスの提供を停止することがあります。サービス停止後の再開には数日かかる場合があり、ご利用いただけない期間についても 料金の減免等は行いません。また、長期にわたりお支払いのない場合は、お客様と当社との間の 本サービスに関する利用契約を解除することがあります。
スターサービスからのお知らせは、公式LINE@、またはWebサイト上に掲載を行います。定期的にご確認ください。
当社にて 本サービスのお申込みを受付けた際には、お申込み時にご登録いただいたメールアドレス宛に 本サービスの申込受付内容を通知致します。
「通信速度について」
スターサービスの通信速度は、SoftBank回線はソフトバンク株式会社が提供する通信サービスの通信速度に準じ、docomo回線は NTTドコモが提供する通信サービスの通信速度に準じます。ただし、低速通信時は最大200kbps となります。お客様がご利用されるエリアおよび端末によって、最大通信速度は異なります。
本サービスは、ベストエフォート型サービスのため、通信速度を保証するものではありません。お客様の端末環境含む通信設備やネットワークの混雑状況等により、規格上の最大速度に対して実効速度が著しく低下することがあります。
「通信速度の制限について」
動画再生やファイル交換(P2P)アプリケーション等、帯域を継続的かつ大量に占有する通信手順を用いて行われる通信等により、一定期間内のデータ通信量が一定の基準を超過した場合において、お客様に事前に通知することなく、速度やデータ通信量を制限することがあります。
「サービス提供エリアについて」
利用可能エリアは、SoftBank 回線はソフトバンクの4GLTEおよび
3Gの利用可能エリアに準じ、docomo回線はNTTドコモのLTEおよび3Gの利用可能エリアに準じます。
サービス提供エリア内であっても、建物の中、地下もしくはトンネルなど電波の届きにくいところ、または屋外でも電波の弱いところではご利用いただけない場合があります。
「緊急通報について」
本サービスは、音声通話SIMでは緊急通報(110番や119番など)ができますが、データSIM およびデータSIM(SMS 付き)では緊急通報ができません。
「フィルタリングアプリについて」
18歳未満の方が利用者となる場合、保護者からの申し出がない限り、フィルタリングサービスの利用が法律上義務付けられています。そのため、スターサービスは利用者が18 歳未満の方はご契約いただけません。
「サービスお申し込みの注意事項」
サービスについて
当社が別途定める利用規約及び、携帯電話事業者の定める約款その他利用条件に従っていただきます。必ずご契約者様本人によるお申込み手続きをお願い致します。 本サービスの初期登録手数料は3,000円(税抜)です。初月のご利用料と合算で請求させていただきます。本サービスのお申込み回線は、お一人様1回線までを上限とさせていただきます。
SIMカードを契約者ご本人以外の第三者に利用させたり、貸与、譲渡、売買等をしてはならないものとします。また、SIMカードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害について、当社は一切責任を負いません。利用規約の定めをご確認のうえ、遵守いただくものとします。また、有害な行為や運営を妨げる行為等、利用規約に記載の禁止行為を行ってはならないものとします。
本サービスご利用開始手続きには有効なメールアドレスのご登録が必須となり、登録完了後に完了メールをお送りしますが、 迷惑メール対策の設定をされていると届かない場合がございますので、ドメイン指定拒否をされている場合は下記のドメインの解除をお願いいたします。
指定解除ドメイン : @jiot.jp
「料金について」
本サービスのお支払方法はクレジットカードのみとなります。
クレジットカードの有効性の確認をもって本サービスご利用開始手続きの完了となり、確認できなかった場合は申込みいただけません。
月額使用料や音声通話料など(以下「利用料」といいます)のお支払は、毎月クレジット会社より引き落とされます。
契約開始月の基本使用料は、日割り致しません。支払名義人がご契約者様と異なる場合は、ご契約時に支払名義人の本人確認と確認できる書類・支払同意書への記載・押印等が必要です。
ユニバーサルサービス料が3円/月かかります。
ユニバーサルサービス料は、ユニバーサルサービスの提供を確保するためにご負担いただく料金であり、ユニバーサルサービス制度に係る負担金の変更があったときは、料金額を見直します。
当社に対する支払を遅滞した場合、本サービスの提供を停止するとともに、年14.5%の延滞利息が発生する場合があります。
手数料一覧
初期登録手数料:契約の申込みをし、その承諾を受けたときに支払いを要する手数料¥3,000(税抜)
SIMカード発行手数料 :契約の申込みをし、その承諾を受けたときに支払いを要する手数料¥1,000(税抜)
SIMカード再発行手数料 :SIMカードを再発行する際に、支払いを要する手数料¥3,000(税抜)
中断手数料 :本サービスの利用の一時中断を行う際に、支払いを要する手数料¥500(税抜)
再開手数料 :本サービスの利用の一時中断を解除する際に、支払いを要する手数料¥500(税抜)
解約事務手数料 :契約日の属する月より36ヶ月以内に本サービスを解約する際に、支払いを要する手数料¥12 ,000(税抜)
SIMカード損害金 : 本サービス解約時に、当社の指定する期日までにSIMの返却がない場合に、支払いを要する手数料¥3,000(税抜)
「最低利用期間について」
本サービスの最低利用期間は36ヶ月となります。
契約月を含む36ヶ月以内に本サービスを解約した場合(MNPによる他の事業者への転出を含みます)、解約事務手数料として12,000円(税抜)をお支払いいただきます。
契約解除料が発生せずに解約可能な期間は、ご利用開始から35ヶ月目および36ヶ月目の2ヶ月間で、その間に解約のお申し出をいただかない場合は、35ヶ月目を1ヶ月目として24ヶ月間更新されます。(自動更新)
音声サービスをお申込みのお客様
本サービスのお申込みを完了させるうえで、当社指定の本人確認書類の確認をさせて頂くことが必要です。
SMS送信料金(国内1通あたり3円、国外1通100円)通話料金(国内)、通話料金(国際)及び国際ローミング料金は、利用に応じて、基本料金(月額)とは別に支払いを要します。
音声通話付きプランへご加入の場合は留守番電話:0円のオプションサービスがご利用になれます。
オプションを追加いただく際はサポートセンターにご連絡ください。
故障・修理
端末が故障した場合はメーカーにお問い合わせいただくようお願いいたします。
当社は端末の保証について一切の責任を負いません。
SIMカードの故障、修理についてはサポートセンターにご相談ください。
「個人情報について」
当社または当社の提携先等が、ご契約者様の個人情報や履歴情報等を自ら利用または第三者へ提供することで、その提供するサービスや商品に関する案内または広告宣伝を、電子メール等により行うことができるものとします。
18歳未満の方が使用する場合
18歳未満の方が使用される場合、本サービスにはフィルタリング機能が付いておりませんので、フィルタリングサービスの内容を理解したうえで以下のいずれかを選択いただきます。
●お客様自身の責任で適切に利用状況を把握し、他社サービスを申込、有効化していただきます。
●次のいずれかの理由によりフィルタリングサービスに加入しません。
①本人が仕事をしており、加入すると支障がでるため
②本人の障がい、病気等により加入すると支障が出るため
③保護者が利用状況を把握し、安全にインターネットを利用させるため
反社会的勢力に対する表明保証
本サービスの利用契約締結時及び締結後において、自らが暴力団または暴力団関係企業・団体その他反社会的勢力でないこと、反社会的勢力の支配・影響を受けていないことを表明し・保証するものとします。
「データ SIMおよびデータSIM(SMS付き)について」
データSIMはデータ通信専用です。音声機能は付帯しません。国際ローミングには非対応です。データSIM(SMS付き)は、データ通信および SMS がご利用いただけるサービスタイプです。音声機能は付帯しません。国際ローミングには非対応です。
「音声通話SIMについて」
docomo回線およびSoftBank回線は、国際ローミング利用時に、データ通信は利用できません。
音声通話SIMは、月額基本利用料とは別にSMS送信料、通話料が従量制にて発生します。
「端末販売について」
端末の提供条件は、お支払回数に応じて「端末購入規約」に準じます。
端末セットをお申し込みの場合、端末代金のお支払方法は、一括払いのみです。
お申し込み完了後に、ご購入希望商品の在庫を先着順で確保いたします。在庫数によってはご購入いただくことができない場合がございます。あらかじめご了承ください。
端末は、お申し込み手続と本人確認が完了次第、SIMカードとともに本人確認書類に記載のご住所宛に「転送不可」にて発送します。
商品の交換または返品は受け付けません。端末の保証については、端末ごとの端末製造事業者の保証規定または海外製端末に限り当社が別途規定する保証規定に従います。別段の定めがない限り、当社は端末の保証について一切の責任を負いません。
「オプションサービスについて」
SoftBank回線の音声通話SIMオプションについて
テザリング、留守番電話および国際電話については申込不要で利用できます。
docomo回線の音声通話SIMオプションについて
テザリング、転送電話については申込不要で利用できます。
スター10分電話かけ放題オプション、留守番電話、キャッチホン(割込通話)および通話明細は有料のオプションであり、別途お申込みが必要です。
スター10分かけ放題オプションについて」
スター10 分電話かけ放題オプションは、通話アプリ「0035」を利用しての発信、または通話先電話番号の前に別途指定するプレフィックス番号を付加して発信した場合に、1音声通話あたり 10 分以内の日本国内間の通話料金が無料となるサービスです。スター10 分電話かけ放題オプションの利用条件は、「スター10分かけ放題 利用規約」に準じます。
月額利用料金(月額 850 円・税抜)は利用開始日が属する月より発生します。月の途中のお申し込みの場合も、月額利用料金が満額発生します。
10 分を超える通話については、10 円/30 秒の通話料金が別途発生します。
「モバイルナンバーポータビリティ(MNP)について
docomo回線の音声通話SIMは、MNPによる転入または転出を行うことができます。
Softbank回線の音声通話SIMは、MNPによる転入または転出を行うことができません。
「MNP転入について」
MNP転出手続きを転出元の事業者で行っていただく必要があります。
MNP予約番号の有効期限の残日数が、有効期限当日を含め11日以上残っている必要があります。残日数が11日未満の場合は、MNP予約番号の再発行を行ってください。
MNP転入の際は、ご利用中の携帯電話会社に登録されているご契約者情報、スターサービスへの登録情報、本人確認書類に記載された情報は、すべてが一致している必要があります。
電話番号切り替えのお申し込みから電話番号が切り替わるまでの時間について、docomo 回線の場合は数分から1時間程度かかります。切替手続開始後、ご利用中の携帯電話会社の SIMカードは使えなくなり、新しいSIM カードが開通されます。
商品の受け取りが行われなかった場合は、スターサービスの契約を解除させていただく場合がございます。利用をご希望の場合、MNP予約番号の再発行後に改めてお申し込みいただく必要があります。なお、再度のご契約は、解除された契約に係るSIMカードを当社が発送した日から起算して 16 日後以降より可能となります。
一部の仮想移動体通信事業者からの MNP転入の場合、利用開始月に一部機能制約があることをご了承ください。
お申し込み受付後、お客様都合によるお手続のキャンセルは行えませんので、ご注意ください。
「MNP転出について」
お客様が、当社に対しMNP転出を通知した場合は、本サービスの解約を通知したものとみなされます。本サービスの解約日は、MNP転出手続きの完了日とします。解約月の月額基本利用料は全額発生します。また、MNP転出手数料 3,000 円(税抜)が別途かかります。MNP転出完了後、MNP転出手数料をご請求させていただきます。
転出先の事業者によって、本サービスからのMNP転出ができない場合があります。
MNP転出のお申し込み翌日以降、登録されたメールアドレス宛に転出用のMNP予約番号をお知らせいたします。
当社から MNP転出した場合、当社への再度の MNP転入は一定期間行えませんので、ご注意ください。
「キャンペーンについて」
スターサービスで開催するキャンペーンは予告なく変更、または終了する場合がございます。
「初期契約解除制度」
契約成立日もしくは書面交付日のいずれか遅い日付より8日を経過するまでの間、本契約の解除を行う事が出来ます。(準協会員費のみ適用)
この場合、会員様は
①損害賠償もしくは違約金等を請求されることはありません。
②但し、本契約の解除までの期間において提供を受けた電気通信役務の料金(通信料、通話料等)、事務手数料は請求されます。
③本制度の対象は、回線契約となります。
交付した書面を受領した日から起算して8日を経過するまでの間であれば契約を解除することができます。
内容にご不明点等がある場合は、カスタマーセンターへご連絡をお願い致します。
カスタマーセンターへのご連絡後は、オペレーターからの案内に従ってお手続きをお願い致します。
月の途中での本サービスご解約の場合も、1ヶ月分の月額料金のご請求となります。
ご契約期間は、36ヶ月間です。期間内に解除された場合、契約解除料12,000円(不課税)が発生します。
契約解除料が発生せずに解約可能な期間は、ご利用開始から35ヶ月目および36ヶ月目の2ヶ月間で、その間に解約のお申し出をいただかない場合は、35ヶ月目を1ヶ月目として24ヶ月間更新されます。(自動更新)
「クーリングオフについて」
契約を受領した日か、購入した商品を受けとった日のいずれか遅い日から起算して8日もしくは20日間は書面により
会員契約を解除することができます。
"その効力は書面を交付した日から生じます。商品の引き渡しが既になされてる場合はその商品の引き取りに要する費用を負担する必要はありません。ただし、携帯端末及びSIMカードが未開封で必ず返送できる場合に限ります。
また商品代金が支払われているときは、速やかにその代金の返金を受け取ることができます。
ただし、携帯端末及びSIMカードが未開封で必ず返送できる場合に限ります。
なお、契約を解除した方は、損害賠償や違約金などの請求をされることはありません。
"万が一、不実告知や威迫・困惑によりクーリングオフが妨害された場合は、改めてクーリングオフ妨害の解消に関する法定書面を受け取り、クーリングオフができる旨の説明を受けてから20日間はクーリングオフができます。
クーリングオフの期間
サービス利用料 : 4,860円(税別)
クーリングオフができるのは、利用開始日または契約を受領した日のいずれか遅い日から起算して8日を経過するまでの間となります。
ロイヤリティ : 7,500円(税別)
"クーリングオフができるのは契約を受領した日から起算して20日間は書面により会員契約を解除することができます。
初期事務手数料、簡易スターターキットはクーリングオフの対象外となっています。返品や返金は受け付けていません。
「解約および退会について」
解約および退会につきましては下記をご確認ください。
協会員は、当財団に対して少なくとも1ヶ月前に申し入れを行うことにより、当財団との契約を解除することができます。
解約および退会の申し入れをされた当月の協会費は発生致します。
解約及び退会の場合は必ず貸与している端末及びSIMカードを返却しなければなりません。
※本重要事項説明の記載内容は 2019 年 7 月 1 日時点のものです。